昨年から愛息とともにハワイに移住した梨花。その生活をインスタグラムで紹介しているが投稿した朝食でインスタグラムが炎上する騒ぎとなっている。
スポンサーリンク
インスタグラムに投稿された写真には、お盆の上にいくらを乗せたごはん。アサリのみそ汁、魚料理が乗っており、テーブルには厚焼玉子と何かおかずが写っており、これに梨花は「質素な朝ごはん好き」とコメントし投稿した。
このコメントに対して、「イクラのどこが質素なの?」「梨花さんは庶民とかけ離れた生活を送ってらっしゃると思うので、こういうコメントは書かないほうがいいと思います。」「質素の意味知ってます?笑」等のコメントで炎上。
梨花は上のコメントに対して、「質素って意味知ってます?飾り気がないともいいますね。日本語はたしかに難しいけれど、捉え方が美しい心でありたいです」と反論した。

「質素」という言葉には「飾り気が無いこと、素朴な事」という意味と、「生活などが贅沢でなく、つつましてくて倹約な事」という意味がある。
梨花は「素朴でシンプルである」という意味で自分の朝食を紹介したのだろうが、多くのファンは「贅沢でなく倹約である事」と捉えた様だ。
もちろん擁護派の意見もあり「美味しそう」「やっぱ和食は体に優しいね」等と好意的な意見もあったが、「文句言うくらいなら見なければいいのに!表現の自由でしょ?」といった意見もでてインスタグラムは収集がつかない状況に。

梨花は「自ら見て人の事をあーだこーだ何かと言ってしまう方には今年は申年をおすすめします」等と「見ザル・言ワザル・聞カザル」の絵文字とともに強気のコメント、更に荒れ炎上する事となる。
さすがにまずいと思ったのか、最終的には論争が起こるきっかけを作った事に対して謝罪をする形で、事態の収拾を図った。
スポンサーリンク
「みんなありがとう!この嫌な雰囲気をあじあわせてしまった事ごめんなさい。いつも迷いながらも…何か言い返してしまうけど、ねっ、やっぱり間違いを正したりごめんなさいも勿論だし、
自分の言いたい事もはっきり言ってしまうのはこれからも変わらないと思います!本当はねっ、もっと言い返したいこともあったけど…笑、それはやめておきます」
謝罪しながらも、かなり攻撃的な内容になっている様に感じる。
ハワイに移住し、朝ごはんで「いくら」を質素というのであれば、シンプルという意味だとしても、結果的に反応するファンも多いのだろう。
移住といえば梨花は昨年より子供と二人でハワイに移住している。旦那さんとは別居状態となっており、離婚は秒読みかといううわさも流れている。

しかし、表向きの理由は夏に子供をハワイのサマースクールに通わせており、良い学校が見つかったのが移住の一番の理由のようだ。
梨花は非常にハワイが気に入っており、24年間欠かさずハワイに訪れいているほど。また子供をインターナショナルスクールに通わせる等、海外志向が強く今回の移住を決心したようだ。

期間は2年間だが、これはビザの関係によるらしい。彼女は“メゾン ド リーファー”というセレクトショップのディレクターを努めている。その親会社はアパレル大手のジュン。
ジュンのアメリカ支店に梨花が赴任する形にすれば、企業内転勤者ビザを取得できる。このビザなら3年まで滞在できるし、息子のための家族ビザも取得できる。
但し旦那さんは、日本で仕事を持っており仕事をやめて主夫にならない限り、家族ビザが取得できない為に別居状態になったという。

因み旦那さんが左半身不随だとか逮捕歴がある等のうわさが流れいるが、これがハワイに移住できない理由では無い。というかこのうわさは完全なデマの様だ。
左半身不随については、梨花のお父様が脳梗塞を患い左半身不随になっており、以前ブログで「パパ君の左半身不随」という言葉を書いた事が、旦那さんの事と感違いされたようだ。

また逮捕歴は、梨花の妹である元タレントの中山史奈の彼氏が恐喝で逮捕された事があり、それが旦那さんと感違いされたもの。
梨花と旦那さんは2007年一旦破局し、翌年には復縁しておりその期間が逮捕された期間とうわさされた。
ハワイに移住した理由が何であれ、ハワイ旅行ですらそうそう一般人にはできる事ではない。質素という言葉の意味ひとつでかみついてくる視聴者もいる。ご注意を。
スポンサーリンク
その他の記事はこちら
滝沢眞規子の旦那はネイバーフッドの社長で年収が凄い!木村拓哉との関係は?