シャープなラインと日に焼けたキレイなお顔が印象的な田中律子さん。
彼女は今、家が沖縄にあるそうで、お仕事は東京などと沖縄を行ったり来たりとのこと。そんな田中律子さんですが、現在、ヨガに熱心にハマっていらっしゃるらしく、そのヨガがどうも宗教がかっているとか?!
今回は、田中さんのそのウワサに迫るべく、調べてみることにしました!
スポンサーリンク
田中律子さんとヨガとは?
私も、最近は『ヨガもどき』にハマり、自宅で日々インターネットで調べたヨガやらストレッチをしている毎日なのですが、たしかに精神面の安定や身体を鍛えるにはもってこいのものですね(^ ^)
ただ、このヨガが宗教ががってるかもしれないとのウワサの田中さん。一体、どんなものなのでしょうか?!
田中律子さんは、ヨガ教室もされており、『サップヨガ』というボードを使って海上で行うヨガになるようです。
サップヨガとは、スタンドアップパドルボードの上で、水の上に浮かんで行うヨガです。

水の上でユラユラ揺れるボードの上で行なうサップヨガだからこそ、体幹をしっかり意識して、身体の内側インナーマッスルを鍛えることができるのです。ボードの上に立つだけで、内転筋、ハムストリング、大臀筋…プルプルします。
普段使っていない細かい筋肉まで鍛えることが出来ます。自分の足裏や、骨盤、手足の指先まで、全身を使ってそのバランスがちょうど良く取れるところを探って…探って…キープ。
呼吸を止めないように…風が吹いても、波が来ても、自然の中ではバランス保つのがなかなか難しい。いかに自分の身体を柔軟に、波の揺れにも、ヒザをゆるめて合わせていく。
その『サップヨガ』では、協会を立ち上げるほどで、『日本サップヨガ協会』『沖縄デトックス協会』の代表としても活躍されています。
日本サップヨガ協会は、安心、安全、確実をしっかり守って、お客様に楽しんでもらえるレッスンを提供する、インストラクターの育成、そしてサップヨガをたくさんの方に体験してもらって世の中に広めていく、身体と心を美しく、そんなライフスタイルの提案をしていくことが目標です。
日本サップヨガ協会理事長 田中律子
そして、その田中さんのヨガ教室について「自己啓発が行き過ぎ」「宗教がかっている」と言われているようなのです。そもそも、ヨガは古代インドで、精神をコントロールするための修行の一環として生まれました。
スポンサーリンク
現在はエクササイズ法として世に知れ渡っているものの、田中さんのヨガはエクササイズより自己啓発の色が強いといわれているというのです。
そのうえ、「みんなでひとつになりましょう」「地球のエネルギーが…」「風神雷神からのパワーを…」などと田中さんが仰られたり、中には3日間で6万5千円する断食合宿に勧誘された方もいたらしく、どうも宗教っぽさがあったようなのです。
ただ、ヨガは元々そういう色の強いものであるのも事実のようで、人気の田中律子さんだからこそ、宗教じみたなどと言われてしまうのかもしれませんね。
そう考えると、人気があるのも大変ですね(^_^;)
田中律子さんのヨガ教室の場所は沖縄!
ところで、気になる田中さんのヨガ教室の場所ですが、沖縄県恩納村の海沿いにある4階建ての田中さんのご自宅で、ヨガスタジオを完備されているそうです。

ヨガ教室の料金は3000円で、比較的リーズナブルです。表札には『TIGER BEACH』となっています。

ちなみに、田中さんが恩納村に住みだすキッカケになったのは、初めてダイビングをされた時にあまりの海の美しさに魅入られたからとの事。
そして、現在では、珊瑚の再生活動もされています。
田中さんは、他にも趣味でマリンスポーツをされており、アクティブに暮らされているようです(^-^)
羨ましいですね♪
まとめ
田中律子さんのヨガが宗教っぽいというウワサですが、どうも単なるウワサである可能性が高いですね。
ヨガそのものが古代インドから発祥のものなので、スピリチュアル的要素があるのは事実なので、仕方ないのかもしれませんが(^^;)
その他の記事はこちら!
田中律子の娘の学校はどこ?現在は留学?ジャニーズjumpファンを激怒させたのは?
小泉今日子 東京の自宅を雑誌で公開!自身の家具に囲まれすっぴん!子供に対しては後悔も。
スポンサーリンク